犬を飼う前に「犬の十戒」は必須

飼い主は「犬の十戒」を知ろう

我が家の犬【茶々】は保護犬。保護団体さんから譲渡していただきました。譲渡に至るまでって、実は結構厳しく審査されます。その過程については改めて記事にするとして、今日は、これから犬をおうちに迎え入れる人にぜひ知っておいてもらいたい「犬の十戒」について書いてみます。

犬の十戒とは

保護団体からの譲渡経由で犬を飼った人なら、知っているかもしれませんが、「犬の十戒」は、作者不詳のまま世界中に広まっている英文の詩です。動物保護団体の多くが、新しい飼い主に、この「犬の十戒」を読んでもらっているようです。

犬の十戒(いぬのじっかい、The Ten Commandments of Dog Ownership)は、作者不詳のまま広く世界に伝わっている英文の詩で、日本では「犬の十戒」として知られているが、実際には原典があり、ノルウェーのMrit Teigenというブリーダーが犬の買い手に渡している「犬からご主人への11のお願い」が元である。 ペットとして飼われることとなった犬と人間との望ましい関係を、犬が人間に語りかけるという形式で訴える内容である。

Wikipedia

実際に犬がそんなことを思っているのかどうかはわかりませんが、この詩は、犬を飼うことへの心構えを、犬の習性や本能などの特徴を踏まえ、犬目線で書かれています。犬のことをよくわかっている犬好きさんなら、間違いなく号泣します。ちなみに私は何度読んでも大号泣です。

犬の十戒

犬の十戒 1

私の生涯は、10年から15年です。
あなたと離れる時間が一番つらいのです。
私を飼う前に、どうかそのことを覚えておいて欲しいのです。

犬の十戒 2

私は、あなたが何を求めているのかを理解するまで時間がかかります。
だから理解するまで少し待って欲しいのです。

犬の十戒 3

お願いです。私を信頼してください。
それが私にとって、あなたと共に生きる幸せなのですから。

犬の十戒 4

私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。
あなたには他にやることがあって、楽しみがあって、友だちもいるかもしれない。
でも、私にはあなたしかいないのです。

犬の十戒 5

ときどき話しかけてください。
たとえ言葉は分からなくても、私はあなたの声を聞けば、何を言ってくれているかわかるのです。

犬の十戒 6

あなたがいつも私にどんな風に接しているか、考えてみてください。
あなたがしてくれたことを、私は決して忘れません。

犬の十戒 7

私を叩いたり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。
私は、鋭い歯であなたを傷つけることができるけれども、
決してあなたを噛まないようにしているということを。

犬の十戒 8

私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、
私が何かで苦しんでいないか考えてみてください。
もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間、日に照らされているかもしれない。
それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。

犬の十戒 9

私が年を取っても、どうか世話はしてください。
あなたもまた、同じように年を取るのですから。

犬の十戒 10

最後のお別れのその時まで、一緒にそばにいてください。
「辛くて見ていられない」「立ち会いたくない」なんて言わないで欲しい。
あなたがそばにいてくれるから、私は安らかに逝けるのですから。

そして忘れないで。
私がいつまでもあなたを愛していることを。

犬を飼う人は一度は読んでほしい

ちょ待って。これ書いててすでに泣いてるんですけど私。
犬って飼ってみるとわかるけど、ホスピタリティ精神の塊みたいな生き物なんですよね。「飼い主が喜ぶことが幸せ!」ってな具合に、いろんな芸を覚えて披露してくれるし、泣いてる人をなぐさめてくれたりもするんです。

めちゃ笑顔の茶々

それでも世間には、「おしゃれの小道具」的な目的で犬を飼う人もいるわけで。子犬のうちだけ可愛がって、ある程度成長しちゃったら邪魔者扱い。最悪のケースだと、虐待とか捨てちゃうとか、そんな人もいるんだから、本当に悲しくなります。

「犬を飼いたい」って気持ちはわかります。わかりますけど、衝動で飼うことはしないでほしい。犬は長ければ15年以上生きるんだし、その間ずっと責任を持てるかどうかをまず考えてもらいたい。で、この「犬の十戒」を何度も読んで欲しい。最近は書籍にもなってるので一家に一冊。ぜひ。